› 歯科医の“ひとりごと” › 2010年03月

  

2010年03月31日

ワインバーでの1コマ

保険医協会の説明会の後、ワインバーでの1ショット。

この人たち、浜松の勉強会の仲間ですが、臨床と同じで興味を持つと真剣です。
やっぱりマニア系人種だとわかりました。

ちなみに、美味しかったのはこのワインです。

2時近くまで、楽しいひと時でした。  


Posted by クマさん at 18:38Comments(0)食べ物・食事

2010年03月31日

まんぷく食堂

記念パーティーの後、火曜会主催の2次会は遠慮させていただいたのですが、新潟の先生方に誘われ、有楽町ガード下の「まんぷく食堂」で飲みました。

新潟の熱い先生方と話を交わしながら、同じ地域で、同じ価値観を共有できる仲間というのはなんて楽しそうなんだろうと羨ましく思いました。
でも飲みすぎ。
浜松の仲間と、是非このような関係を築いていきたいと強く感じました。
  


Posted by クマさん at 10:20Comments(0)食べ物・食事

2010年03月29日

記念パーティー

記念公演のあとは、記念パーティーでした。
久しぶりにお会いする先生もいて、楽しいパーティーとなりました。
金子先生とも写真を撮らせていただきました。
了承を得ていないので、ちょっと小さめに紹介します。
  


Posted by クマさん at 21:44Comments(0)雑感

2010年03月29日

火曜会55周年記念講演会

私の所属する包括歯科医療研究会というグループのメンバーは、通常の先生方と比較したら、歯を残すことにものすごくこだわりを持っています。
しかし、火曜会の先生方は我々のこだわりのさらに上を行くものでした。


そもそも55周年っていうことは、私の生まれる前から会が存在し、継続してきたということですから、ものすごいことだと思います。
いろいろな魅力で火曜会を引っ張ってこられた金子一芳先生です。
今回の講演も独自の哲学がありました。
この講演を聴いて、私の価値観も歯根膜に向かっていきそうです。

  


Posted by クマさん at 20:17Comments(0)講習会・講演会

2010年03月28日

歯根膜の魅力

土曜日から東京丸の内にて、火曜会55周年記念講演会「歯根膜の魅力」を聴きに行ってまいりました。
金子先生をはじめ、火曜会の先生方、誠におめでとうございます。

長い歴史に裏打ちされた、歯(歯根膜)をこれでもかとばかりに保存する臨床は、大いなる感銘を受けました。
久しぶりにお会いしたOBの先生方もお元気そうで何よりでした。
詳細はまた報告したいと思います。  


Posted by クマさん at 21:52Comments(0)講習会・講演会

2010年03月28日

リベンジならず・・・

結果はリベンジならず、ということでした。
ん~残念。
  


Posted by クマさん at 19:53Comments(0)雑感

2010年03月28日

いよいよ鑑定団!

いよいよ今日放映です。

乞うご期待!?  


Posted by クマさん at 08:26Comments(0)雑感

2010年03月25日

ファシリテーション

現場で使える話し合いの手法「ファシリテーション」を聴いてきました。
ファシリテーションとは、Facilitate:容易にする、促進する の意味で、会議など参加型の場を進める人が、多様な人とともに行動し、成果を上げるために持つべき「協働コミュニケーションスキル」なのだそうです。

この著者の一人の卓話を聞かせていただきました。
ワークショップ、ファシリテーション、参加型の場づくり。
最近あちこちで聞かれる言葉だが、どうもピンとこない? という方にお勧めの一冊!ということでした。
  


Posted by クマさん at 23:54Comments(0)講習会・講演会

2010年03月24日

先週の例会

先週の例会での1ショット

義歯の維持、安定のために、さまざまなアタッチメントが発表され、そして消えていきます。
最近では、磁性アタッチメントやロケーター、さらに技工士さん自作のものまでありますから、アイデア次第でさまざまな形態となり、また応用が可能です。
しかし長期間の使用が前提となるため、技術にこだわりすぎると持続性に欠けることも多いのです。
それだけにしっかりと見極めて、他の先生方の意見も参考にしながら最適な選択を考えたいところです。  


Posted by クマさん at 12:29Comments(0)講習会・講演会

2010年03月20日

浜松市福市長 ウナギイヌ

浜松市“福”市長ウナギイヌ。
認知度はウナギのぼり・・・とまではいかないかもしれませんが、モザイカルチャーの入口や、お土産のどら焼きなど、市内で頻繁に見かけるようになりました。
昨日は静岡の用事の後、浜松駅で遭遇。


「福市長」だから、遭遇するといいことがあるそうですよ。  


Posted by クマさん at 18:46Comments(0)雑感

2010年03月19日

静岡おでん

静岡での用事は15時にすんでしまいました。
そのまま帰るのももったいないと思っていたところ、通りがかりにあった居酒屋が15時OPENと書いてあったため、参加した先生とついつい寄ってしまいました。
お店の名前は「昭和ホルモン串焼亭」。
情報ライブ ミヤネ屋 を見ながらビールを飲んだのは初めてで、凄く贅沢な気持ちになりました。
ホルモンも静岡おでんも美味しかった。

2時間飲んで外に出てもまだ明るくって、不思議な気持ちで帰路につきました。  


Posted by クマさん at 21:50Comments(0)食べ物・食事

2010年03月19日

オレたちにゃ~♪

オレたちにゃ~明日がある~♪
  オレたちにゃ~夢がある~・・・♪
静岡市にある学生服のやまだの前をはじめて通りました。

昔からやっていたこのローカルCMは、すごく耳に残ります。
静岡県民ならきっと知っています。しかし浜松に店舗はありません。
そのお店が突然目の前に!!!
ということで、ちょっとした感動の報告でした。




  


Posted by クマさん at 20:03Comments(0)雑感

2010年03月18日

幻の白イチゴのタルト

キルフェボンの白イチゴのタルトをついに食べました。

ちなみに1ピース1,575円。
一人で全部食べるのはもったいないので、家族みんなでつっつきました。
甘さと酸っぱさが上品に混在して、少しの間贅沢で優雅な気分になりました。

参考までに・・・
http://www.quil-fait-bon.com/new.php?twn=50
  


Posted by クマさん at 21:28Comments(0)食べ物・食事

2010年03月17日

クラッシックコンサート

「春風に誘われて」というタイトルのクラッシックコンサートが実現しました。

コンサートの主役、ソプラノ歌手の「O」さんは6年のイタリア留学を経ながら、さまざまなコンクールで優勝、入賞するような逸材です。
音楽に疎い私が、その逸材となぜ知り合ったかといいますと、Oさんは御主人の関係で2007年から浜松に住むことになったのですが、時間が余っていたのでしばらく当医院の受付をしてくれていた、というわけです。
その関係で、私が所属するグループでのコンサートを企画させていただくことができ、昨晩のコンサートとなりました。

短い時間でしたが、すごく心地よい時間をいただきました。
計7曲の歌声はマイクを通さずとも部屋中に響きわたり、日常の中で溜まっていたさまざまなものを洗い流してくれるような調べでした。

バイト中はカラオケで歌って、なんて失礼なことを言ってごめんなさい。反省。
  


Posted by クマさん at 14:48Comments(0)講習会・講演会

2010年03月15日

5D総会の続き

さて、日曜日の講演会の続きです。
充実したホームページを持つ5D-Japan、スポンサーの紹介を講師陣が積極的に行うなど、さまざまな新しい取り組みを行っていました。
その中の一つとして、午後の講演の前に、携帯にあるアドレスの登録をさせられました。
何をするのかと思ったら、質問が出て、会場の参加者が携帯で選択し、スクリーンにその結果がリアルタイムで出るという演出でした。
上の写真は練習問題です。質問者は石川先生。
内容をよく見てみて下さい。


実際は治療前の資料を見て自分の治療計画を考えて投票し、演者が会場とのギャップを意識しながら診断根拠と処置を紹介してくれたり、はじめに材料の選択に関するアンケートを行い、その選択基準を発表し、講演後に会場の意見がどう変わったか確認したりなど、時間が押してちょっとデータを活かしきれませんでしたが、今後有効なツールとなりそうな予感がしました。

2004年のラスベガスで行われたノーベルバイオケアのワールドカンファレンスでも似たような装置を持たされたことがありましたが、個人の携帯で出来るような時代になったのかと感銘を受けました。
ということで、いろんな理由で寝ていられない?講演会でした。  


Posted by クマさん at 20:03Comments(0)講習会・講演会

2010年03月15日

5D 第一回総会

土曜日はそのまま東京に宿泊し、翌日は5D-Japanの総会(講演会)に参加しました。
下顎位、顎関節について、また即時インプラントの新たな視点と材料の選択について、深く考える機会をいただきました。


さすがに、地元?静岡県の先生方の参加も多く、一人で参加したにもかかわらず多くの先生と楽しい情報交換ができました。
詳細はまたアップします。  


Posted by クマさん at 14:31Comments(0)講習会・講演会

2010年03月14日

高輪症例検討会

土曜日は、夕方から高輪で症例検討会に参加しました。
本日の演者は、私と同じ包括歯科医療研究会の会員、そして顎咬合学会の理事をしている岸本先生でした。
岸本先生はナソロジー理論を根拠にとても熱心な治療をする先生です。私と食い違う意見はあるものの、それも愛嬌、非常に綿密な臨床にはいつも感銘を受けます。
このような副歯型を用いてまた、中心位でリマウントし、無調整でセットするような臨床はなかなかお目にかかれません。

岸本先生の凄さを他の先生方に理解いただき、かつ岸本先生には視野を広げていただくために、少し激し目のツッコミを入れたので先生の機嫌を損ねていないか心配です。
これに懲りずに、また熱いディスカッションをしましょう。  


Posted by クマさん at 21:06Comments(0)講習会・講演会

2010年03月11日

終電での出来事

浜松とその近郊の先生方で立ち上げたスタディグループがあり、月に1回のペースで症例報告(検討)、もしくは講演、医院見学等をしています。
昨晩は豊田の先生の歯科医院見学でした。
とてもとても広い歯科医院で、テナントの私には「目の毒」、狭い診療室でバタバタしてもがいている私は「気の毒」?
言葉もつい毒気付いてしまいましたが、とにかくうらやましい空間の歯科医院でした。

見学後は豊田駅前の居酒屋で親睦を深め、気がついたら24時ちょっと前。
せめて終電で浜松に帰らなくてはと急ぎ駅に行くと、豊田駅の夜は無人で、切符の販売機もシャッターが下りていて買えません。もちろん改札は通り抜け自由。
さらに、なんと終電が遅延のサイン。仕方なく寒い中待つことになり、とりあえず記念撮影をしました。


この時は笑っていましたが、その後、5分遅延の予定が10分立っても電車は見えず、だんだんメンバーのいらいらもつのります。
結局20分くらい遅れての終電到着となりました。  


Posted by クマさん at 21:25Comments(0)雑感

2010年03月10日

堂島ロール

“堂島ロール”をいただきました。
その人曰く、大阪では行列に並んでも買えないロールケーキなんだよ、ということでしたのでわくわくしながら開封し、口腔内に放り込んでみました。


生クリーム多すぎて好みが分かれるところかもしれませんが、凄く柔らかく、クリームにコクがあるにもかかわらずさわやかな後味で、確かに並んでも買いたくなるロールケーキでした。

個人的には当医院の近所にあるAngel tail の勝ちかな?  


Posted by クマさん at 11:24Comments(0)食べ物・食事

2010年03月05日

つづら折れ・・・?

昔の写真を見ていたら、見事なバランスの道路の写真を見つけました。
場所は、国道152号線、天竜区水窪町から兵越峠へ、さらに峠を下りて長野県に入って少し走ったところでした。


ナニコレ珍百景に応募したら、採用されるかな ???  


Posted by クマさん at 19:37Comments(0)旅行